トップページ > くらし・地域 > くらし・手続き > 年金・保険 > 国民健康保険 >ジェネリック医薬品(後発医薬品)をご存知ですか?
トップページ > ライフメニューから探す > 高齢・介護 >ジェネリック医薬品(後発医薬品)をご存知ですか?
ジェネリック医薬品(後発医薬品)をご存知ですか?
ジェネリック医薬品(後発医薬品)とは、先発医薬品と成分や規格等が同一で治療学的に同等であると厚生労働省が認め、製造・販売されている医薬品のことであり、一般的に開発費用が安く抑えられることから、先発医薬品に比べて薬価が安くなっております。
このため、ジェネリック医薬品の使用は患者の薬代の負担軽減だけではなく、年々伸び続ける医療費の節減にもつながることから、厚生労働省では、ジェネリック医薬品の使用促進に取り組んでいます。
ジェネリック医薬品の使用に当たっては、受診の際に医師や薬局の薬剤師にご相談ください。
外部リンク
お問い合わせ
市民協働部 国保年金課
電話番号:0246-22-7577
ファクス番号:0246-22-7576