トップページ > くらし・地域 > ごみ・環境 > ごみ・リサイクル > ごみ減量化に向けた取り組み(補助・啓発・刊行物等) >ごみのおはなし
トップページ > 市政情報 > 市の紹介 > 刊行物・報告書など > 小学生向け読本 >ごみのおはなし
ごみのおはなし
児童期からのごみ減量化意識の啓発と本市のごみ処理の現状についての理解を図るための副読本です。
市内の小学4年生、ごみ処理施設の見学者に配布し、活用していただいています。
ダウンロード
- ごみのおはなし(表紙)(147KB)(PDF文書)
- ごみのおはなし(はじめに)(256KB)(PDF文書)
- ごみのおはなし(P1もくじ)(169KB)(PDF文書)
- ごみのおはなし(P2)(171KB)(PDF文書)
- ごみのおはなし(P3)(237KB)(PDF文書)
- ごみのおはなし(P4)(296KB)(PDF文書)
- ごみのおはなし(P5)(265KB)(PDF文書)
- ごみのおはなし(P6)(220KB)(PDF文書)
- ごみのおはなし(P7)(292KB)(PDF文書)
- ごみのおはなし(P8-9)(287KB)(PDF文書)
- ごみのおはなし(P10)(293KB)(PDF文書)
- ごみのおはなし(P11)(347KB)(PDF文書)
- ごみのおはなし(P12)(262KB)(PDF文書)
- ごみのおはなし(P13)(405KB)(PDF文書)
- ごみのおはなし(P14)(224KB)(PDF文書)
- ごみのおはなし(P15)(188KB)(PDF文書)
- ごみのおはなし(P16)(219KB)(PDF文書)
- ごみのおはなし(P17)(263KB)(PDF文書)
- ごみのおはなし(裏表紙)(162KB)(PDF文書)
添付資料を見るためにはビューワソフトが必要な場合があります。
詳しくはビューワ一覧をご覧ください。(別ウィンドウで開きます。)
お問い合わせ
生活環境部 ごみ減量推進課
電話番号:0246-22-7559
ファクス番号:0246-22-7599