コンテンツにジャンプ

農林水産業におけるFacebook(フェイスブック)などSNS(ソーシャルネットワークサービス)の活用について

更新日:2019年10月9日

魅せる課(農業振興課、林務課、水産課、観光交流課、観光事業課)では、市内農林水産業及び観光業における、原子力災害の影響による風評の払拭を目指し、「いわき見える化プロジェクト」を実施しており、その一環として、FacebookなどのSNSによる情報発信を行っています。

1.「魅せる課」Facebookページについて

  • ページの名称:いわき市魅せる課(旧:見せます!いわき情報局)
  • アカウント名:misemasuiwaki
  • URL:https://www.facebook.com/misemasuiwaki
  • 主な内容:風評払拭に向けた市内農林漁業関係者や観光業者の取組み、農林水産物の情報、イベント・観光情報、市の取組み など
  • 運用ポリシー:いわき市魅せる課Facebookページ内の「基本情報」に掲載しています

Facebookは、フェイスブック株式会社が提供するソーシャル・ネットワーキング・サービスです。Facebookを利用して自分の近況などの情報を発信するほか、友達や企業のページなどとつながりを作ることにより、ユーザー同士がインターネット上で様々な交流を図ることができます。
「見せます!いわき情報局」のFacebookページは、どなたでも閲覧できますが、掲載記事に対するコメントの投稿や、ページの「いいね!」ボタンを押して情報の配信を受けるためには、Facebookへのアカウント登録が必要となります。

2.「魅せる課」Instagramページについて

3.「いわき見える化プロジェクト」について

「いわき見える化プロジェクト」では、単に安全・安心を叫ぶのではなく、市、市内農林漁業者、観光業者、関係機関・団体等が一丸となって、“安全・安心”を消費者の皆様ご自身で判断していただくための材料として、農林水産物の放射性物質の検査結果や魅力等を、ウェブサイト「魅力アップ!いわき情報局」を通じて継続的に提供しています。
また、平成24年10月1日より、いわき市役所内に、農、林、水産、観光関連の職員による部局横断的な情報発信強化プロジェクトチーム「見せます!いわき情報局 見せる課」を設置(平成28年10月1日より「魅力アップ!いわき情報局 魅せる課」に変更)し、Facebook等により、復興に向けて奮闘する農林漁業者・観光業者の姿や、モニタリング検査の様子、農林水産物や観光情報、復興に向けた本市の取組みなどの情報を、親しみやすい形で継続的に伝えています。

 

このページに関するお問い合わせ先

農林水産部 農業振興課

電話番号: 0246-22-7479 ファクス: 0246-22-7589

このページを見ている人はこんなページも見ています

    このページに関するアンケート

    このページの情報は役に立ちましたか?